山下舜平大の家族(父、母、兄弟)!名前の由来はオーストリアの経済学者ヨーゼフ・シュンぺーター!

山下舜平大オリックスバファローズ
画像出典:日刊スポーツ
スポンサーリンク

190㎝の長身で160キロに迫る剛速球を投げるオリックス・バファローズの未来のエース、山下舜平大投手の家族について取り上げます。

山下投手の両親がどんな方なのか、兄弟はいるのかについて詳しく紹介します。

そのほか「舜平大(しゅんぺいた)」という名前の由来や山下投手のプロフィールや野球歴も合わせて紹介します。

それではさっそく本題に入っていきましょう。

この記事で分かること
  • 山下舜平大の両親
  • 山下舜平大の兄弟
  • 山下舜平大の名前の由来
  • 山下舜平大の経歴
スポンサーリンク

山下舜平大の実家は福岡県福岡市南区

山下舜平大投手の実家は福岡県福岡市南区にあります。

福岡市は福岡県の県庁所在地であり政令指定都市でもあります。

南区は同市を構成する7区の行政区の1つであり、名前の通り同市の南部に位置しています。

同区は大半は住宅街となっており整備された公園や昔作られた農業用のため池などが点在していたり自然も多く環境の良い町です。

また同県の夜景スポットとしても人気の「油山(あぶらやま)」は市民の憩いの場となっています。

スポンサーリンク

山下舜平大の両親(父親と母親)

山下舜平大投手の両親について調べてみたのですがお父さんの方は全く情報が無く名前や年齢なども分かりませんでした。

一方でお母さんの方はいくらか情報が見つかりました。

山下投手のお母さんの名前は美智代さんといい、年齢は2020年10月27日時点で50歳です。

  • 名前:美智代さん
  • 年齢:50歳(※2020年10月27日時点)

こちらの画像はドラフト会議で指名された後の山下投手と母・美智代さんの画像です。

山下舜平大と母の美智代さん

画像出典:日刊スポーツ

ドラフト会議から一夜明けた日に美智代さんは息子への思いを以下のように語りました。

いまだに信じられないような気持ちでいますが、本人の夢に一歩近づいたかなと思います。

福岡を離れて大阪に行くことが決まり、母としてはとても寂しい気持ちでいっぱいです。

本人にとってはこれからがスタート。決しておごることなく、自分の力を信じてこれからも頑張ってほしいと思います。

引用元:FUKUDAism

スポンサーリンク

山下舜平大に兄弟はいる?

山下舜平大投手の兄弟について調べてみたのですが、何も情報が出てこずいるのかいないのかもハッキリとしませんでした。

ただ一つ気になる情報がありました。

サンスポが2020年10月27日に公開した記事で山下家では毎日8合の白米を炊き、そのほとんどを山下投手が食べていたというエピソードを紹介しています。

山下家では毎日8合の白米を炊くといい「そのほとんどをあの子が食べます」と美智代さん。

引用元:サンスポ

もし兄弟がいるのならお米を独占するようなことは出来ないと思うので、山下投手は一人っ子の可能性が高いかもしれません。

スポンサーリンク

山下舜平大の名前の由来はオーストリアの経済学者

山下舜平大投手の名前の由来について紹介します。

「舜平大(しゅんぺいた)」というのは中々珍しいと思いますが、経済学者のヨーゼフ・シュンペーターからとって両親が名付けたそうです。

ヨーゼフ・シュンペーター

画像出典:Wikipedia

ヨーゼフ・シュンペーターは20世紀前半に活躍したオーストリア=ハンガリー帝国の経済学者でイノベーションの父と呼ばれている。

名前を「舜平大」にした理由について母の美智代さんは「響きが良くて海外の人も発音しやすいから」と語っています。

また山下投手は自分の名前について「みんなに下の名前で呼んでもらえるので、親には感謝したい」と語っており本人も気に入っているようです。

スポンサーリンク

山下舜平大のプロフィールと野球歴

名前:山下 舜平大(やました しゅんぺいた)
ニックネーム:ペーター
年齢:20歳
生年月日:2002年7月16日
出身:福岡県福岡市南区
身長/体重:190cm/98kg
高校:福岡大学附属大濠高校
ポジション:投手
投打:右投右打
プロ入り:2020年(ドラフト1位)
背番号:12
所属チーム:オリックス・バファローズ

山下舜平大投手は野多目(のため)小学校3年生の時に「筑紫丘ファイターズ」で野球を始めました。

ポジションは主に投手兼捕手でした。

三宅中学校時代も学校の軟式野球部に所属し投手兼捕手としてプレーしました。

3年生の秋には福岡県選抜として「U15全国KWB野球秋季大会」で準優勝を果たしました。

福岡大学附属大濠(おおほり)高校に進学すると1年生の秋からベンチ入りします。

2年生の春からはエースを務めるようになり2年の夏は県大会でベスト8。

3年生の夏はコロナの影響で県予選の代替となった「がんばれ福岡2020福岡地区大会」で準優勝という成績でした。

決勝の福岡高校戦では最速151キロを記録し9回まで0封でしたが試合は延長の末3対4で敗れました。

2020年10月26日に行われたドラフト会議において山下投手はオリックス・バファローズから1位指名を受けて契約金8000万円、年俸700万円という条件で入団となりました。

ドラフト年:2020年
指名順位:1位(オリックス・バファローズ)
契約金:8000万円
年俸:700万円

ちなみに山下投手自身は幼い頃から地元の福岡ソフトバンクホークスのファンで試合を見に球場にもよく足を運んだそうです。

2021年のルーキーイヤーは2軍で主に先発として18試合に登板しましたが1軍での公式戦登板はありませんでした。

プロ2年目となる2022年は腰痛の影響もあり2軍で前年より少ない8試合の登板にとどまり2勝2敗、防御率3.31という成績でした。

残念ながらこの年も1軍での公式戦登板はありませんでした。

プロ3年目となる2023年のオープン戦で自己最速となる158キロを記録しました。

タイトルとURLをコピーしました