ミスタードラゴンズこと立浪和義さんが背負っていた背番号3を受け継いだ中日ドラゴンズの高橋周平選手について取り上げます。
高橋選手のプロフィールや野球歴に加え、結婚した大政絢似の嫁や子供について紹介します。
そのほか自宅マンションが阿部寿樹選手と同じだったことや小笠原慎之介投手と幼馴染であることなども紹介します。
それではさっそく本題に入っていきましょう。
- 高橋周平の嫁(大政絢似)の名前や年齢
- 高橋周平の子供は女の子
- 高橋周平と阿部寿樹は同じマンションに住んでいた
- 高橋周平は小笠原慎之介と幼馴染
- 高橋周平の愛車はベンツ
高橋周平のプロフィールと野球歴
この投稿をInstagramで見る
- 名前:高橋周平(たかはし・しゅうへい)
- 年齢:29歳
- 生年月日:1994年1月18日
- 出身:神奈川県藤沢市
- 身長/体重:180cm/90kg
- 高校:東海大甲府高校
- 趣味:買い物
- 好きな食べ物:ラーメン
- ポジション:内野手
- 投打:右投左打
- プロ入り:2011年(ドラフト1位)
- 背番号:3
- 所属チーム:中日ドラゴンズ
- 善行野球スポーツ少年団(善行小学校)
- 湘南クラブボーイズ(善行中学校)
- 東海大甲府高校
- 中日ドラゴンズ
高橋選手は善行小学校1年生の時に地元「善行野球スポーツ少年団」で野球を始めました。
小学生の頃は投手としてプレーしますが、善行中学校時代に所属した「湘南クラブボーイズ」からは野手としてプレーします。
高校は山梨県の東海大甲府高校に進みます。地元神奈川の横浜高校に憧れもあったようですが東海大甲府のコーチ、和泉淳一さんからの誘いもあり決めたようです。
高校3年間で甲子園出場は叶いませんでしたが3年時の8月に開催された「AAAアジア野球選手権」の日本代表に選ばれ、5試合で20打数10安打13打点と活躍。チームはこの大会で優勝し、高橋選手は大会MVPに選ばれました。
高校通算本塁打は71本。最後の71本目は「AAAアジア野球選手権」の韓国との決勝戦での先制2点本塁打でした。
2011年10月27日に行われたドラフト会議において高橋選手はオリックスバファローズ、東京ヤクルトスワローズ、中日ドラゴンズの3球団から1位指名を受けました。
抽選の結果、中日が交渉権を獲得し契約金1億円、年俸1200万円という内容で契約しました。
- プロ入り:2011年ドラフト
- 指名:中日ドラゴンズ1位(3球団競合)
- 契約金:1億円
- 年俸:1200万円
ちなみにドラフトで甲子園出場経験のない高校生野手が3球団競合となったのは高橋選手が初だったそうです。
初出場はプロ1年目の2012年3月31日。初ホームランは同年6月17日のオリックス4回戦(京セラドーム大阪)で決勝打となる一発でした。
2018年から3年連続で規定打席に到達し、2020年は自身初となる打率3割を記録しました。
プロでの主な獲得タイトルと受賞歴です。
高橋周平の家族と実家
高橋周平選手の実家は神奈川県藤沢市善行にあります。
高橋選手の家族構成は
母親・・・玉寄(たまよ)さん
兄・・・恭平さん※8歳上
そして高橋選手の4人家族です。

画像出典:中日スポーツ
1歳の時に初めてバットを握ったという高橋選手、3歳の時には父とキャッチボールを始めていたそうです。
父親の忠美さん曰く、
とのことです。
小さい頃からそれだけ野球にハマっていたということですね。
高橋選手は小学校から高校まで野球漬けの日々で家族旅行に出かけたことも殆どなかったそうです。
母親の玉寄さんは高橋選手の野球における強みについて
と語っています。
謙遜も入っていると思いますが「決して天才ではないが、みんなの注目が集まる“ここ”という場面で本来以上の力をだすことができる」とのこと。
兄の恭平さんも野球をやっていたそうで高校は神奈川の名門、東海大相模高校出身のようです。
恭平さんは当時、小学3年生だった高橋選手に野球のイロハを叩き込んだのだといいます。
ちなみに高橋選手が左打ちになったのは兄の指導によるものだそうです。

画像出典:Twitter
小笠原慎之介とは幼馴染で野球チームも同じ
高橋選手は中日ドラゴンズのローテーションの一角として活躍する左腕の小笠原慎之介投手と地元(神奈川県藤沢市善行)が同じです。
しかも互いの自宅が5分圏内にあり小学生の頃、地元にある善行団地2街区グラウンドで一緒に野球をして遊んだ幼馴染です。
狭い地域から2人も同じプロ野球チームのドラフト1位が誕生したのは本当にすごいことです。
2人は高校こそ別々ですが小学校、中学校、そして所属した野球チームが全く同じです。
高橋周平
善行小(善行野球スポーツ少年団)→善行中(湘南クラブボーイズ)→東海大甲府→中日ドラゴンズ(ドラフト1位)小笠原慎之介
善行小(善行野球スポーツ少年団)→善行中(湘南クラブボーイズ)→東海大相模→中日ドラゴンズ(ドラフト1位)球歴が甲府と相模の違いだけ
— シバドラ (@DRA_48) October 24, 2015
2011年12月17日にグランドホテル湘南で300人以上の地元の関係者が出席する高橋選手の「入団激励会」が行われました。
この時に「湘南クラブボーイズ」を代表して当時中学校2年生だった小笠原投手が高橋選手に花束を手渡しました。
花束贈呈では、湘南クラブの小笠原慎之介選手、善スポ少年団の宮島滉平選手が激励の花束を渡し、「プロでも野球頑張ってください」「プロで待っていてください」と言葉をかけると、高橋選手は笑顔で受け取っていた。
引用元:タウンニュース
「湘南クラブボーイズ」の田代監督が花束を渡す役に小笠原投手を選んだのには
という思いがあったそうです。
ドラゴンズ高橋周平&小笠原慎之介
ドラフト1位の2人、神奈川県にある同じ野球チームの出身。
お互いの家までは歩いて10分。所謂、幼なじみだった。
CBCt pic.twitter.com/AnokygFGlH— ゆうのす (@YS758) March 20, 2016
高橋周平の嫁は大政絢似!気になるプロポーズは?
高橋選手は2017年1月3日、22歳の時に一般人女性と結婚しています。
相手女性については当時の報道により
- 名前:祐里
- 年齢:26歳(※当時)
- 出身:愛知県
- 職業:会社員
ということが判明しています。
速報
高橋周平結婚! pic.twitter.com/uYWkNja1UO— あおい (@pgdragons) January 2, 2017
祐里さんの画像は見つかりませんでしたが結婚報道時、女優でモデルの“大政絢(おおまさ・ あや)似”と報じられていました。
女優でモデルの大政絢似の新妻とは、すでに名古屋市内で新生活を始めている。
引用元:デイリー
この投稿をInstagramで見る
2人が出会ったのは高橋選手のルーキーイヤーである2012年の秋できっかけは知人の紹介だったそうです。
知り合って間もなく交際がスタートし2015年、高橋選手が中日ドラゴンズの選手寮「昇竜館」を退寮するタイミングで一緒に暮らし始めます。
そして2016年シーズンのペナントレース終了翌日の9月29日に高橋選手から祐里さんにプロポーズをしました。
プロポーズの言葉ですが、
だったそうです。
この頃、高橋選手は自分の打撃スタイルが確立できていなく、それに引っ掛けた中々ユニークなプロポーズです。
高橋周平の子供は女の子
高橋選手と嫁の祐里さんとの間には2018年11月26日に第一子となる長女が誕生しています。
中日は27日、高橋周平内野手(24)の祐里夫人(27)が26日午後1時56分に名古屋市内の病院で第1子の長女を出産したと発表した。体重2980グラムで母子ともに健康。
引用元:日刊スポーツ
高橋選手はオフの期間は娘さんにミルクをあげたり、お風呂に入れたりちゃんと育児にも参加していたようです。
ドラゴンズ高橋周平選手
子育て中
東海t ドラHOT pic.twitter.com/qu3Lw9XvHk
— ゆうのす (@YS758) March 16, 2019
その後、高橋選手に第二子が誕生したという報道はないので現在子供は長女1人の可能性が高そうです。
高橋周平の自宅マンションは阿部寿樹と同じだった!
高橋選手の自宅は名古屋市内の人気エリアにあるマンションです。
実はマスターの愛称でお馴染みの阿部寿樹選手の自宅も同じマンションです。
先にマンションを購入し住んでいたのは高橋選手で後から阿部選手が購入し2020年4月下旬から同じマンションで暮らしていました。
中日・阿部寿樹(30)と高橋周平(26)の両内野手が今月下旬から一つ屋根の下で暮らす。同じマンションを購入したため。
<中略>
契約が先なのは主将だった。「ボクが後から決めたんで申し訳ないんですけど。『一緒になるけどごめんー』って言ってたんです」と阿部。時期がダブった物件探し。エリア、予算を考慮するとかぶるのも仕方ないか。詳細は伏せたが、場所は名古屋市内の人気エリアのひとつという。引用元:中日スポーツ
ただ阿部選手は2022年のシーズンオフにトレードで楽天イーグルスへの移籍が決まったので故郷が東北(岩手県)ということもあり家族ともども仙台の方へ引っ越すことになるのではないでしょうか。
そうなるとおそらくマンションは売り払うことになると思われます。
高橋周平の愛車遍歴、ベンツやJeep!
高橋選手の愛車についての情報ですが、調べてみたところ2台見つかりました。
1台目.Jeep
乗っていた時期:2015年11月頃
⇒ソース元のブログ記事
2台目.メルセデス・ベンツGLE350dクーペ
乗っていた時期:2021年11月頃
⇒ソース元のブログ記事
最後に高橋選手の運転免許取得に関する面白エピソードがあったので紹介します。
周平、やっと免許取得
高橋周が普通自動車免許を取得した。「やっと、やっと、やっとです」。3度目の正直で、筆記試験を合格した。
ようやく手にしたAT限定の免許証を片手に、ニコニコ。夕方からはナゴヤ球場で自主トレ。黙々と打撃練習した19歳は「オートマで十分です。格好悪いなんて、言われませんよ。これで、野球に打ち込めます」と上機嫌だった。
引用元:中日スポーツ
19歳の若手選手がプロの世界で生きていくためにハードな練習をこなす中できちんと合格するだけでも偉いです。