2023年の総収入が約85億円でメジャーリーガーの中でもトップだったロサンゼルス・エンゼルスに所属する大谷翔平選手の自宅や愛車ついて取り上げたいと思います。
大谷選手はアメリカと日本にそれぞれ自宅があるのですが、場所はどこにあり価格や家賃はいくらなのなのか、愛車については3台情報が見つかりましたのでそれぞれ車種や価格など紹介します。
それではさっそく本題に入っていきましょう。
⇒大谷翔平の家族構成や生い立ち!実家の場所や引っ越し理由も!
⇒大谷翔平の両親(父・母)画像や経歴!名前、年齢、職業、身長など!
⇒大谷翔平の兄は独立リーグやトヨタ自動車でプレー!姉は花巻東野球部部長と結婚!
⇒大谷翔平の歴代彼女!狩野舞子との真相や美人外国人キャスターとの噂!
- 大谷翔平はアメリカと日本に自宅がある
- 大谷翔平の日本の自宅はタワーマンション
- 大谷翔平のアメリカの自宅は一軒家
- 大谷翔平の愛車やポルシェとテスラ
- 大谷翔平はポルシェとアンバサダー契約を結んでいる
大谷翔平の自宅は日本とアメリカにある
大谷翔平選手は現メジャーリーガーですので生活の拠点はアメリカです。
しかし大谷選手はシーズンオフの期間は日本に帰国して疲れを癒す為、アメリカと日本の両方に自宅があります。
日本の自宅は都内のタワーマンションでアメリカにある自宅は本拠地ロサンゼルスにある一軒家だそうです。
日本の自宅は豊洲にある2億5千万円のタワーマンション
大谷翔平選手の日本にある自宅は都内の湾岸エリアにある50階に迫ろうというタワーマンションです(なお大谷選手の実家は岩手県奥州市にあります)。
大谷が購入したマンションは、東京の湾岸エリアに建つ50階に迫ろうという高層マンション。
引用元:日刊大衆
しかも住んでいるのは最上階にある2LDKのメゾネットタイプの部屋で当然見晴らしがよくジェットバスが備え付けられたスペースには大きな窓があり、そこから眺望を楽しむことも出来るといいます。
週刊誌の記事によると大谷選手はこのタワーマンションを2018年の春に2億5000万円で購入したそうです。
しかもローンは組まずに現金一括払いだったとのことです。
大谷選手は日本にいた北海道日本ハムファイターズ時代(2013年~2017年)の年俸総額は6億1500万円ですが、それ以外にもCMやスポンサー契約などの収入もあり2億5000万円をキャッシュで払うぐらいの余裕があったのでしょう。
しかも大谷選手は倹約家として知られ月1万円で生活をしていたという逸話もあるぐらいです。
さて大谷選手の日本の自宅であるタワーマンションの具体的な名前や場所ですが東京都江東区豊洲にある「シティータワーズ豊洲ザ・ツイン」ではないかと言われています。
なお大谷選手が豊洲のタワーマンションを選んだ理由は羽田空港から近いから(アクセスが良い)とみられています。
アメリカの自宅はロスにある家賃月50万円の一軒家
次に大谷翔平選手のアメリカの自宅について紹介します。
まず大谷選手が所属する「ロサンゼルス・エンゼルス」の本拠地(ホーム球場)はカリフォルニア州アナハイムにあります。
下記はホーム球場の「エンゼル・スタジアム・オブ・アナハイム」の地図です。
そして大谷選手の自宅はアナハイムからほど近いアーバインという地区にあり、「エンゼル・スタジアム・オブ・アナハイム」からは車で20分の距離にあるそうです。
アーバインは治安も良く日本人が比較的多いエリアで日系スーパーもあるのだそうです。
週刊誌の記事によると大谷選手が住んでいるのは一戸建ての住居ですが東京の自宅とは違い賃貸で家賃は月50万円だそうです。
大谷選手の年俸(2023年は約40億円)から考えると家賃50万円は安いような気がしますが倹約家の大谷選手ですから贅沢をしたいという欲がないのでしょう。
とはいえ家はかなり広いようで寝室が3部屋あるらしいので3LDK以上であることは確定ですので豪邸といってもよいかもしれません。

画像出典:中日スポーツ
家賃50万円、寝室3部屋ということ以外詳しい間取りや外観については分っていません。
なお今回紹介した家賃月50万円の家については2021年7月14日に「女性自身」が報じたものですので2023年5月現在、もっと家賃の高い家に引っ越している可能性もあります。
エンゼル・スタジアムから車で20分のアーバインにある家賃50万円の一軒家に暮らしているという大谷。
引用元:女性自身 2021.7.14
大谷選手の私生活について少し紹介しますと普段野球場と自宅を往復するだけのストイックな生活を送っているといいます。
また自宅にいる時はゲーム(プレイステーション)で遊ぶのが唯一の趣味だそうです。
基本的に野球場と自宅(遠征先では宿泊所)の往復を繰り返すだけという、ストイックな生活を送っています。自宅でプレイステーションでゲームをするのが、唯一の趣味みたいですよ。
引用元:女性自身
大谷翔平の愛車はポルシェとテスラ
野球選手はカッコいい高級外車に乗っている方が多いですが大谷翔平選手はどんな車に乗っているのでしょうか。
大谷選手は超一流のメジャーリーガーですので乗っている車も凄そうです。
ちなみに大谷選手の2023年の総収入は約85億円(年俸約40億円、それ以外約45億円)と言われています。
さて大谷選手の愛車について調べたところ、3台情報が見つかりました。
- ポルシェ「タイカンターボS」
- ポルシェ「カイエンS」
- テスラ「モデルX」
ポルシェ「タイカンターボS」
2022年11月初旬に日本国内で赤色のポルシェ「タイカンターボS」の助手席に乗っている大谷選手の姿がキャッチされています。

画像出典:Youtube
ポルシェ「タイカンターボS」は約2500万円するポルシェ初のフル電動(BEV)スポーツカーです。
2019年に発売され、日本市場には2020年に導入されています。
実は大谷選手は2022年8月にポルシェとアンバサダー契約を結んでおり、ポルシェ社から車を無償で提供されているのではとも言われていますが真相は分かりません。
ちなみに大谷選手は
と語っています。
ポルシェ「カイエンS」
2023年3月24日、アメリカにて所属チームのロサンゼルス・エンゼルスに合流した日に大谷選手が白のポルシェ「カイエンS」から降りる姿が確認されています。
ついにエンゼルスに合流!
ポルシェとスポンサー契約してる翔平さん
無償提供のカイエンからサングラス姿で登場。MLBならではだけど、スターすぎん?#WBC #大谷翔平 pic.twitter.com/A5ggc7vJhn
— Kazuma Ryu (@Kaaa__RYU) March 24, 2023
ポルシェ「カイエンS」の価格は1000万円~2500万円と言われており、こちらの車もポルシェ社から提供されたものかは分かっていません。
アメリカではポルシェ「カイエンS」、日本ではポルシェ「タイカンターボS」と使い分けているようですが、いずれもポルシェです。
テスラ「モデルX」
大谷選手の愛車として2台のポルシェを紹介しましたが、大谷選手の初めての車はテスラ「モデルX」と言われています。
実は大谷選手は北海道日本ハムファイターズ時代は運転免許を取得していなく、メジャー移籍して免許取得する2020年までマイカーを持っていなかったようです。
そんな大谷選手が免許取得したばかりの2021年にテスラ「モデルX」を運転して球場入りする姿が目撃されました。
さてテスラ「モデルX」がどんな車かといいますとSUVタイプの電気自動車(EV)で価格は約1300万円です。
ケルンには1台。モデルX。 pic.twitter.com/iDyvKfXMcE
— noname (@tigaumonogasuki) March 11, 2023
大谷選手がテスラ「モデルX」を運転している姿が報道された際、テスラの取締役の水野弘道氏がツイッターで「Good choice, Shohei(いい選択だね、翔平)」と投稿し、これに同社CEOのイーロン・マスク氏もハートマークと日本国旗の絵文字で反応し大きな話題となりました。
💕 🇯🇵
— Elon Musk (@elonmusk) July 9, 2021



