岡林勇希の双子の妹が可愛い!兄は元プロ野球選手で実家は農家?

岡林勇希中日ドラゴンズ
画像出典:中日スポーツ
スポンサーリンク

2022年シーズンに最多安打のタイトルを獲得したほか、ゴールデングラブとベストナインにも選出され一躍中日ドラゴンズの主力へと急成長した岡林勇希選手について取り上げます。

岡林選手のプロフィールや野球歴に加え、可愛いと話題の双子の妹や元プロ野球選手の兄など家族について紹介します。

そのほか、岡林選手の彼女や愛車についての情報も紹介したいと思います。

それではさっそく本題に入っていきましょう。

この記事で分かること
  • 岡林勇希の兄も元プロ野球選手
  • 岡林勇希には可愛いと評判の双子の妹がいる
  • 岡林勇希の好きな女性芸能人
  • 岡林勇希の激増した年俸の使い道
スポンサーリンク

岡林勇希のプロフィールと野球歴

 

この投稿をInstagramで見る

 

岡林勇希(@bayashi_8960)がシェアした投稿

名前:岡林 勇希(おかばやし ゆうき)
ニックネーム:バヤシ、サルバヤシ
年齢:21歳
生年月日:2002年2月22日
出身:三重県松阪市
身長/体重:175cm/77kg
高校:三重県立菰野高等学校
ポジション:外野手
投打:右投左打
背番号:60
プロ入り:2019年ドラフト5位
所属チーム:中日ドラゴンズ

岡林選手は松阪市立徳和小学校2年生の時に2つ上の兄・飛翔(つばさ)さんと一緒に野球を始めました。

松阪市立久保中学校時代は「松阪梅村リトルシニア」(現:奥伊勢松阪リトルシニア)という硬式チームに所属していました。

高校は他の強豪校からの誘いもあったなか、兄が在学する三重県立菰野高等学校に進学しました。

高校へ上がる頃には投手としてプロ野球選手になることを目指していた岡林選手は入学してすぐに142㎞を計測したそうです。

高校3年間で甲子園出場は叶いませんでしたが、3年生の夏は「エースで四番」としてチームを県大会ベスト4に導きました。

2019年10月17日に行われたドラフト会議において中日ドラゴンズから5位指名を受け、契約金3000万円、年俸550万円で入団となりました。

ドラフト年:2019年
指名順位:中日ドラゴンズ5位
契約金:3000万円
年俸550万円

元々は投手での指名でしたが兄からの「長くプロ野球選手でいたいなら、野手の方がいいと思う」というアドバイスもあり、ルーキーイヤーである2020年の春季キャンプから外野手に転向することが決まりました。

一軍初出場は同年7月19日の阪神タイガース戦(阪神甲子園球場)で代打での出場でした。

同年同月30日の広島東洋カープ戦(MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島)に代打で出場し、プロ初安打を記録しました。

プロ3年目の2022年にはオープン戦から結果を残し開幕戦から2番・右翼手でスタメン出場を果たし、いきなり3安打の猛打賞を記録。

その後、好不調の波はあったもののチーム最多の142試合に出場し161安打で最多安打のタイトルを獲得。そのほかベストナインとゴールデングラブ賞も受賞しました。

プロでの主な獲得タイトルと受賞歴です。

最多安打:1回(2022年)
ベストナイン:1回(外野手部門:2022年)
ゴールデングラブ賞:1回(外野手部門:2022年)
スポンサーリンク

岡林勇希の家族構成!実家は農家?

岡林勇希選手の実家は伊勢湾に面した松阪牛で有名な三重県松阪市にあります。

岡林選手は2022年の活躍が認められ、2023年1月に「※松阪市ブランド大使」就任しました。

松阪市ブランド大使は2011年からスタートした同市の観光、歴史、文化、食の魅力を広く情報発信する役割を同市に関わりのある著名人などに依頼するもの。

次に岡林選手の家族構成ですが、父親の弘樹さん、母親の幸恵さん、兄の飛翔さん、妹の紗彩さん、そして岡林選手の5人家族です。

父親・・・弘樹さん
母親・・・幸恵さん
長男・・・飛翔さん
次男・・・岡林選手
長女・・・紗彩さん

父親の弘樹さんのお仕事ですが農業を営んでいると思われます。

というのも岡林選手は過去にスポーツ紙のインタビューで父の弘樹さんに

「もっと活躍して高性能のコンバインを買ってあげます」

と発言しているので実家は農家である可能性が高いです。
出典:「スポーツ報知」(’22年6月19日)

スポンサーリンク

岡林勇希の兄・飛翔さんは元プロ野球選手

兄の飛翔さんは弟である岡林勇希選手と同じタイミングで野球を始めたことは前述しましたが、実は飛翔さんも元ですがプロ野球選手でした。

飛翔さんは2017年に行われたドラフト会議で広島東洋カープから育成ドラフト1位で指名されました。

岡林飛翔

画像出典:スポニチ

支配下登録を勝ち取れないまま2019年10月2日に戦力外通告を受け、現役引退となりました。

引退後は教員免許の取得と野球の指導者になるための勉強をするため、2020年4月1日から國學院大學(人間開発学部健康体育学科)に進学しました。

自身は一軍出場の無いまま引退となったのに対し、弟はレギュラーとして活躍しタイトルも獲得していますが嫉妬心などは全くないようです。

飛翔さんは、身近に見てきた弟の才能に嫉妬したことはない。むしろ誇りに思う。「僕はプロで成功できなかった。でも勇希が活躍してくれれば、ずっと一緒にやってきた僕の過去も間違ってないと証明してくれる気がして」と言う。

引用元:中日スポーツ

素晴らしいお兄さんですね。岡林選手にはお兄さんの分まで長くプロで活躍してほしいと思います。

スポンサーリンク

岡林勇希の双子の妹・紗彩さんが可愛いと評判

岡林勇希選手の双子の妹である紗彩さんは現在、ご自身や岡林選手も通っていたという保育園で保育士として働いているそうです。

こちらは岡林選手が紗彩さんと共に成人式に出席した時の写真です。

リプライを覗くと紗彩さんに対し可愛いと反応しているドラゴンズファンが沢山いました。

成人式の写真の紗彩さんはマスクをしていますが、紗彩さんはCBCテレビの中日ドラゴンズの情報番組「サンデードラゴンズ」にノーマスクで出演したことがあります。

本当に可愛らしい妹さんですね。学生時代は男子からかなりモテたのではないでしょうか。

こちらは自宅のテレビで双子の兄の岡林選手を応援する紗彩さんと父・弘樹さん、母・幸恵さんの写真です。

岡林勇希の父母妹

画像出典:中日新聞

スポンサーリンク

岡林勇希に彼女はいる?好きな芸能人は永野芽郁!

岡林選手には彼女がいるという情報はネットで調べた範囲ではありませんでした。また噂の様なものも見つかりませんでした。

岡林選手は好きな女性のタイプについてCBCテレビ「サンデードラゴンズ」(※2021年7月4日放送)にゲスト出演した際に、

好きなタイプは笑顔が絶えない人ですかね。芸能人で挙げるのは難しい質問ですけど、みなさん可愛らしくて綺麗なので・・・(笑)。

引用元:CBC

と答えています。

この時、好きな女性芸能人については具体名を出していませんが、2022年度版の選手名鑑の「好きな女性タレントランキング」で岡林選手は女優の永野芽郁さんの名前を挙げていたようです。

ちなみに結婚については20代の内にしたいと思っているようです。

結婚はまだ考えてないですけど、20代ぐらいでしたいなと思います

引用元:CBC

スポンサーリンク

岡林勇希の愛車は?運転免許は取得済み?

岡林選手の愛車について調べたところ、残念ながら情報は見つかりませんでした。

2022年11月現在、まだ20歳という年齢ですから運転免許を持っていないことも考えられます。

ただ東海ラジオ『大澤広樹のドラゴンズステーション』(2020年12月17日放送)に山本拓実投手がゲスト出演した際、自動車学校に岡林選手と一緒に通っていることを明かしていたのですでに免許は取得している可能性が高いです。

【この人は野球バカじゃない、賢いと思った選手 3位】

山本:
ルーキーの岡林です。

大澤アナ:
ほ~、岡林選手!

岡林勇希選手、2つ年下ということになりますけれども、

そういう賢さっていうのを感じますか?

山本:
頭が良いっていう感じじゃないですけど、

記憶力が凄くて、

僕、自動車の教習所に一緒に行っているんですけど、

教官の方って結構もう毎回授業ごとに変わったりとか、

車を運転して横に座るじゃないですか、

そういう時にいつも横に座る人が変わるんですけど、

全部名前を覚えているんですよ、その教官の人の。

「次○○さんさんだ。あの人か~」みたいなのを言っているんで、

「怖っ!」みたいな(笑)

引用元:中日ドラゴンズ要素

2022年シーズンの大活躍で来シーズンの年俸が740万円から4000万円に大幅アップした岡林選手、上がった年俸で車でも購入するかと思いきや堅実に貯金するようです。


岡林選手は今や中日ドラゴンズの野手の顏といってもよい存在です。近い内に侍ジャパンにも選出され、日の丸を背負って戦う日も来るでしょう。

タイトルとURLをコピーしました