栗林良吏の嫁は誰?結婚はいつ?子供は何人?自宅や愛車情報も!

栗林良吏広島東洋カープ
画像出典:スポニチ
スポンサーリンク

新人王を獲得するなど1年目から抑えとして大活躍している広島東洋カープの栗林良吏投手の結婚した嫁や子供について取り上げます。

栗林投手のお嫁さんである沙耶さんが名城大学時代の同級生だったことや第一子が長女で出産の際には立ち会ったことなど紹介していきます。

さらに2人の出会いや馴れ初め、プロポーズの言葉も詳しく紹介します。

また栗林投手の自宅や愛車に関する情報と年俸推移も合わせて紹介します。

それではさっそく本題に入っていきましょう。

⇒栗林良吏の家族構成!父とは進路で衝突し、母はプロ入りに反対だった?

この記事で分かること
  • 栗林良吏の嫁・沙耶さんについて
  • 栗林良吏は入団当初、単身赴任だった
  • 栗林良吏の第一子は女の子
  • 栗林良吏の愛車は全てトヨタ
スポンサーリンク

栗林良吏の結婚した嫁は名城大学の同級生

栗林良吏投手はドラフトに掛かる前の2020年7月に結婚されています(※ドラフト会議は2020年10月26日)。

結婚相手の女性は名城大学時代の同級生で沙耶さんという名前の一般の方です。

出身については分からなかったのですがドラゴンズファンだったらしく、名城大学も愛知県にありますので愛知県出身の可能性が高そうです。

栗林良吏の妻、沙耶さん

画像出典:スポニチ

左から2番目の女性が沙耶さんです。

2020年12月15日に行われたカープの新入団選手発表会見の席に沙耶さんも同席しました。

その席で沙耶さんに対して「自分のために全力を注いでくれている。結果を出して、恩返ししないといけない」とコメントしました。

会見を見守っていた沙耶さんは「とにかく1年、1軍にいてほしい。そしてたくさん投げてもらいたいです」とエールを送りました。

スポンサーリンク

沙耶さんとの出会いや馴れ初め

2人は名城大学1年生だった時に知人を通じて知り合い交際が始まったそうです。

栗林投手が大学1年生の時というと2015年ですから結婚まで6年ほどの交際期間があったことになります。

沙耶さんは指名漏れを味わった大学時代もトヨタ自動車での社会人時代も隣にいて栗林投手をサポートしてくれていました。

名城大1年時から交際し、今年7月に結婚。指名漏れを経験した大学時代、社会人での躍進の陰には夫人の存在があった。

引用元:日刊スポーツ

沙耶さんは苦しみも喜びも共に分かち合ってきた頼りになるパートナーですね。

きっと栗林投手には沙耶さんの為にも頑張らなければという気持ちも強かったことでしょう。

スポンサーリンク

プロポーズの場所や言葉は?

栗林投手が奥さんの沙耶さんにいつプロポーズをしたのか分かりませんでしたが、場所はコロナ過だったためレストランとかではなく自宅でしたそうです。

自宅ではありますがちょっとしたサプライズも用意して「結婚してください」とストレートにプロポーズの言葉を伝えたそうです。

「コロナ(禍)だったんで、レストランとかじゃなくって。僕の方が仕事終わるのが早かったんで、先に一緒に暮らしてた家に帰って。玄関から手紙をここ行って、ここ行って、みたいな感じで。最後にリビングに出て。『結婚してください』って言葉を伝えてプロポーズしました」

引用元:スポニチ

栗林投手は沙耶さんの好きな所について「ダメなことはダメとしっかり言ってくれる」と答えています。

なんでも大学時代、栗林投手がリーグ戦の最中に遊びに行ったり、飲みに行ったりしていた時に

「それは今やらない方が良いのでは?」
「自分の楽しい感情だけでは動くのは良くない」

と言い難いことをズバッと言ってたしなめてくれたそうです。

栗林投手には沙耶さんという最高の伴侶がいるのでプロでも長いこと活躍できそうです。

スポンサーリンク

カープ入団後の約2ヶ月間は別居生活

栗林投手と沙耶さんはプロ入り前に結婚しており、同居もしていました。

ところがカープでは新人選手は既婚者であっても最初は入寮しなければならないというルールがあり、2021年1月8日に他の新人選手と同様に廿日市市(はつかいちし)にある2軍大野寮に入寮しました。

まだ新婚と言っていい時期に妻の沙耶さんを愛知県に残し、広島に単身赴任という形になってしまいました。

再び夫婦で一緒に暮らすには1軍に定着することが条件となります。

1軍に定着することが同居再開の条件となる。1軍選手扱いとなれば、2軍寮からの転居が許可されるだけに、最短で開幕前にも広島での共同生活を始めることができる。

引用元:スポニチ

沙耶さんは夫が球団から退寮の許可が出るまでの間、プロ野球選手の夫を支える準備として同年の年明けに仕事を退職すると料理の資格取得の為の勉強に励んでいたそうです。

ちなみに沙耶さんはそれ以前からも料理が得意で栗林投手の好物はオムライスだったそうです。

今は料理の勉強をされて沙耶さんのレパートリーもさらに増えているはずですので好物は変わっているかもしれません。

当時、2人はどれぐらい別居生活をしなければならないのか不安だった思いますが、栗林投手は球団から春季キャンプでの活躍が認められわずか2カ月ほどで退寮の許可が下りました。

そして同年3月2日から沙耶さんと広島市内で同居生活を再び始めることが出来たそうです。

スポンサーリンク

栗林良吏の子供は女の子が1人

栗林良吏投手と沙耶さんの間にはすでにお子さんが誕生されています。

2021年12月29日に第一子となる女の子(長女)が誕生しました。

出産の日はシーズン中ではなかったので栗林投手は立ち会うことが出来たようです。

 

この投稿をInstagramで見る

 

栗林良吏(@ryoji2038)がシェアした投稿

2023年3月7日現在、新しいお子さんが産まれたというニュースは見かけませんので今のところはお子さんは1人のみだと思われます。

スポンサーリンク

栗林良吏の自宅と愛車

栗林良吏投手が入団直後に約2ヶ月ほど選手寮で生活した後、広島市内で奥さんの沙耶さんと同居し始めたことは前述しました。

奥さんと住んでいる自宅について詳しい場所やマンションなのか一軒家なのかは分かりませんでした。

栗林投手はルーキーイヤーから大活躍し、年俸も一気に1600万円から2年目の選手として球団史上最高額となる5300万円まで上がりました。

2021年12月29日にはお子さんも生まれていますし、年俸も沢山貰えていますので現在は最初に2人で住んでいた家からは引っ越している可能性もありそうです。

ちなみに栗林家では自宅で野球の話をしないことがルールになっているそうです。

家に野球の話を持ち込まないのは2人の暗黙のルールとなった。

引用元:スポニチ

ここからは栗林投手の愛車について紹介します。

栗林投手の愛車について調べたところ2台情報が見つかりました。

  1. プリウス
  2. レクサス

社会人時代にトヨタ自動車に所属していただけあって2台ともトヨタの車でした。

1台目のプリウスの情報元ですが2020年11月2日に行われた指名あいさつの席で栗林投手本人が発言しました。

「今の愛車は(トヨタの)プリウス。できればこのまま乗りたいけど、広島に行って浮いたら考えないと…」

引用元:中日スポーツ

2台目のレクサスの情報元ですが2022年1月8日に放送されたRCCテレビ「千鳥の出没!ひな壇団」という番組での栗林投手本人の発言です。

栗林:僕はドラフト1位で指名していただいたんですけど、契約金で車を購入させていただきました。

── 車種は?

栗林:トヨタ自動車出身なのでレクサスを。

出典元:RCCテレビ「千鳥の出没!ひな壇団」

栗林投手の年俸からするとレクサスより上の高級外車も購入できそうですがやはりそこは育ててもらったトヨタ自動車への忠誠心ですかね。

スポンサーリンク

栗林良吏の年俸推移

年度年俸(推定)差額年齢所属
20239500万円4200万円27歳広島東洋カープ
20225300万円3700万円26歳広島東洋カープ
20211600万円025歳広島東洋カープ
タイトルとURLをコピーしました